せどりプレミア商品検索ツール「トレジャーパーフェクト」(天野裕之)
井上です。
つい最近販売されたせどり系のツールについて
レビューの依頼を頂きましたので取り上げておきます。
こちらのせどりツールになります。
せどりプレミア商品検索ツール「トレジャーパーフェクト」
http://torepa.biz/
基本的には「店舗せどり」に使うツールのようなので、
私的にはあまり手を出すジャンルのものではないのですが一応、、、。
せどりプレミア商品検索ツール「トレジャーパーフェクト」
こちらの「トレジャーパーフェクト」ですが、
「プレミア商品のリサーチを効率化出来る」
というところで、私のせどり企画である、
「井上式せどりインサイダープロジェクト」
に参加されている方が、
こちらのツールを活用出来る余地があるかという点でも
ご相談&レビュー依頼の方を頂いておりました。
ただこの手の「お宝商品を見つけます」系のツールは、
ハッキリ言ってあまり「意味がない」というのが率直なところです。
この「トレジャーパーフェクト」もその域を超えるものではないと思います。
例えばこの「トレジャーパーフェクト」は、
「アマゾンで本来の定価以上の価格で売られている商品を抽出する」
という動作をメインにしているようですが、
実際のところ、それでは「稼げる商品」は見つかりません。
定価以上の価格で売られている商品=稼げる商品
というわけではないからです。
この「トレジャーパーフェクト」のセールスレターでは、
あたかもそのようなテイストで「事例画像」などを掲載していますが
定価とアマゾンでの販売価格の「差額」は
実際にその商品を仕入れて稼げる金額とは全く関係ありません。
あくまでもアマゾンでは定価よりも高く売られているというだけで、
その定価との「差額」が大きかろうが小さかろうが、
自分がその商品を仕入れている上ではあまり関係ないわけです。
とくにこの「トレジャーパーフェクト」では、
その「アマゾンで定価以上の価格で売られている商品」を
実際の店舗に探しに行って仕入れていく事を前提にしていますので、
根本的にその商品がお店の方に無ければ話になりません。
アマゾンの定価以上で販売されているということは
普通に考えると「プレミア価格が付いている商品」ですので、
そう簡単に見つけられるものではないというのが実際のところです。
仮に見つかってもアマゾンの価格より安く売られていない事には
結局、仕入れても利益を見込んでいく事は出来ません。
更に言うと「アマゾンの価格よりも安く売られていた」としても、
本当にそのアマゾンの現状の価格がその商品が売れていく
適切な価格であるとも限りません。
基本的にアマゾンは出品者が自由に価格を設定出来る為、
競合して同じ商品を出品している業者が他にいないような場合は
到底売れるはずもない金額で出品されている事も珍しくありません。
そんな価格を指標にして仕入れをするのは「危険」ですし、
その金額を指標に転売したところで売れなければ意味がありません。
この「トレジャーパーフェクト」のようなツールでは
そういうところの見極めが全く出来ないわけです。
そもそも定価を超えている商品を見つけていくだけなら、
普通にアマゾンの検索機能を工夫して使っていけば
ほんの数クリックの作業で出来ますからね。
要するに「定価以上の価格で売れれている商品」を
このツールで抽出していくという動作自体が
あまり意味がないものだという事です。
それこそ私が「せどりインサイダー」の企画で提供している
“井上式・商品リサーチノウハウ”
の方を活用して頂ければ、
現在進行形で需要が“売れるお宝商品”を
適正な仕入れ価格と適切な転売価格で絞り込んでいく事が出来ます。
使うのはアマゾンとヤフオクとオークファン。
この3つのサイトの普通の「検索機能」を
工夫して使っていくだけで、
もっと高い精度で「稼げる商品」は普通に見つけられます。
ある意味、これらのサイトの検索機能が
既に精度の高い「ツール」みたいなものなので、
あえてこの「トレジャーパーフェクト」のような
有料のツールを使うメリットはほとんどないと思います。
普通の検索機能を上手く使っていくだけで十分
稼ぐべくして稼げる商品は見つけだしていけるわけです。
しかも私のノウハウで見つけた商品は、
ヤフーやアマゾンで仕入れが出来る商品のみが該当するので
わざわざお店に商品を探しに行く必要もありません。
ネット上で確実に仕入れが出来ます。
このご時世、あえてネットで情報を調べて、
その情報を基にリアルな店舗に仕入れに行くなんて、
どう考えてもナンセンスだと思うんですけどね。
まあ、だからこそ、そういうアナログなせどりも
しっかりとやれば稼げるわけですが、
私はどう考えても効率的ではないと思うのでやりません。
ネット完結で普通に稼げるノウハウを持っているからです。
興味があればこちらの企画案内をご覧になってみてください。
・井上式せどりインサイダープロジェクト
それでは。
井上
<井上太一の無料講座一覧>
・井上太一のブログ講座一覧
・井上太一の無料メルマガ講座
・井上太一の推奨情報商材一覧
タグ
|
カテゴリー:情報商材批評